今日で仕事納め♪

池田です。

今日で仕事納めとなります。

今年もたくさんの人と出合い、色々な経験や体験をしながらお仕事させて頂きました。
ありがとうございます。

自分の大好きな言葉、「人と人の出会い」に感謝して、これからも進み続けていきます。
皆さま、今後ともよろしくお願いいたします。

それでは、よいお年をお迎えください。

各種工事、ありがとうございます。

池田です。

8月に入り、お盆が近づいてきました。
各種工事を進めさせて頂きました。

ありがとうございます。

<シロアリ防除及び床修繕作業>

住宅全体のシロアリ防除と一部腐食していた敷居材の交換や床の補強作業をさせて頂きました。

<浴室改装作業>

既存の脱衣室部分を活かしながらユニットバスの入替え作業をさせて頂きました。

<木製網戸制作>

既存の木製窓の雰囲気を活かしながら、制作させて頂きました。

<建設現場事務所の仮設アプローチ>

福祉施設改装工事⑤♪

池田です。

7月もあっという間に終わろうとしてますね~。

さて、福祉施設改装工事の方も完成が近づいてきました。
外部の方は、看板のカッティングシートを張って頂きました。
雰囲気が出てきましたね。

<外部作業の様子>

<内部の様子>

内部の方は、仕上げ作業もほぼ終わり、スッキリとした雰囲気に仕上がってきました。
床の長尺シートと壁、天井のクロスと化粧合板のバランスが良いですね。

福祉施設改装工事④♪

池田です。

内部の木工事も終わり、内装作業に入ってきました。

次に、クロス作業⇒床作業⇒設備作業と進めていきます。

<内装作業の様子>

内装作業の様子です。
今回は、壁、天井をクロスで仕上げていきます。
既存と新設の壁を組み合わせているので、パテ処理をしっかり行っていきます。

福祉施設改装工事③♪

池田です。

福祉施設改装工事、作業の方は着々と進んでおります。

下地作業や電気配線も終わり、ボード張りに入ってきました。
少しずつ形になってきましたね。

<現場作業の様子>

外部に面する箇所は、グラスウールを入れて断熱強化をしていきます。

既存の電気配線を確認して、不要になっている電線を取り除いていきます。

神社の物置工事♪

池田です。

神社の物置小屋、外壁作業が完了しました。
ありがとうございます。

今回の外壁材の素材は、次世代ガルバリウム鋼板「エスジーエル」を使用しました。
エスジーエルは、従来のガルバリウム鋼板に比べ3倍強の耐食性があります。

<物置小屋  外壁作業の様子>

福祉施設の改装工事②♪

池田です。

解体作業も終わり、次に配管作業と左官作業に進めていきます。

<配管作業の様子>

既存の間仕切り箇所は、モルタルで埋めていきます。
床は、高さ調整した後に長尺シートで仕上げていきます。

<モルタル作業の様子>

福祉施設の改装工事が始まりました♪

池田です。

福祉施設の改装工事が始まりました。
よろしくお願いいたします。

今回の作業は、既存間仕切り壁等を一部解体してから
新しく形を造り上げていきます。

先ず初めに解体作業からスタートしていきます。

<解体作業の様子>