池田です。
以前から工事を進めさせて頂きました、
魚津のカフェ「HEAPS」様がいよいよ明日からオープンされます。
オーナーさんのお人柄と一緒で暖かな雰囲気に包まれながら、
美味しいコーヒーやパンと心地よい空間をセットでお楽しみ頂けます。
お近くの方や遠方の方、コーヒー好きの方や心地よい
空間を楽しみたい方は、是非お立ち寄りくださいませ。
池田です。
以前から工事を進めさせて頂きました、
魚津のカフェ「HEAPS」様がいよいよ明日からオープンされます。
オーナーさんのお人柄と一緒で暖かな雰囲気に包まれながら、
美味しいコーヒーやパンと心地よい空間をセットでお楽しみ頂けます。
お近くの方や遠方の方、コーヒー好きの方や心地よい
空間を楽しみたい方は、是非お立ち寄りくださいませ。
池田です。
店舗内も大まか作業が終わり、
次に木製建具の製作に進んでいきます。
建具の材質は、枠材と同じく桧(ヒノキ)を仕様させて頂きます。
外部面で雨にさらされる事が多いカ所は、水に強く粘りのある桧材をお勧めします。
材料加工の様子です。
木目の向きを確認しながら加工作業を進めていきます。
<材料加工の様子>
<建具組立の様子>
高さが約2400mmありますので、開放感があります。
外部用塗装で仕上げていきます。
木目も程よく見えて、とても良い感じです。
<建具の塗装作業>
取付け作業の様子です。
イメージ通りの開放感で良い雰囲気ですね。
今回は、床にステンレス敷居レールの埋め込み仕様です。
<取り付け作業の様子>
池田です。
店舗内も随分とカタチになってきましたね。
次に、木製建具の製作に入っていきます。
今回は、3枚引き違い戸と2枚引き違い戸を製作させて頂きます。
先ず初めに、建具枠材の取り付け作業です。
どちらも外部(外面)なので、材質を桧(ヒノキ)にさせて頂きました。
桧は、とても水に強く粘りのある材質なので、外部の仕様にお勧めします。
<枠材取り付け作業の様子>
どちらも外部面(外側)なので、縦枠材に「戸しゃくり加工」をします。
「戸しゃくり加工」をする事で、外部からの隙間風や雨、雪などの侵入を防ぎます。
<縦枠材「戸しゃくり加工」>
どちらの建具も、高さ2400程ありますので、開放感があります。
内部の方は、仕上げ作業に入っていきます。
今回は、お施主様が内装仕上げ作業をして頂けます。
よろしくお願いいたします。
<店舗内の様子>
池田です。
木製建具制作の続きです。
作業場で建具の材料を加工して組み上げていきます。
杉材の暖かみある感じがとても良いです。
縦格子を柾目にする事でスッキリとしたデザインになります。
取り付け作業の様子です。
スムーズに作業を進めさせて頂きました。
ありがとうございます。
池田です。
先日、福祉施設の木製格子を製作させて頂きました。
作業場であらかじめ材料加工と組み立てをして
現地で取付作業になります。
杉材を仕様する事で柔らかい雰囲気に仕上がりました。
無垢材は調湿効果があり、塗装は自然塗料なので健康的にも良いですね。
ありがとうございます。
池田です。
2月に入り雪の降る日が多いですね~。
さて、作業場では木製格子の製作中です。
杉材を木取りして木目を確認して、加工作業にはいっていきます。
<加工作業の様子>
ある程度、作業場で組立作業をして現地で取付作業をしていきます。
塗装も自然塗料なので健康的です。
杉材を活かした、柔らかい雰囲気に仕上がりそうですね。
<組立の様子>
池田です。
12月もあっという間です。
クリスマスも終わり、いよいよ年末が近づいてきましたね~。
先日、福祉施設のカウンター移設工事をさせて頂きました。
ありがとうございます。
既存のカウンターを利用させて頂き
その上にダイノックシートで張り替えさせて頂きました。
耐久性が強く、多く使用する場所などではとても良い材料で、
バリエーションも豊富です。
目隠しに杉材を利用した、格子壁を制作させて頂きました。
池田です。
9月に入り、少しづつ秋の気配が見えてきましたね。
先日、お地蔵さまの地蔵堂を修繕させて頂きました。
地域でこのような仕事に携わる事に本当に感謝です。
ありがとうございました。
今回は、既存の屋根と壁(コンクリート)をそのまま活かして
木部に新しく桧(ヒノキ)を仕様し修繕させて頂きました。
桧を使う事で耐久性の向上を高めていきます。
虹梁(こうりょう)部分には彫刻をさせて頂きました。
貴重な経験、ありがとうございます。
建具の様子です。
既存建具は、格子の中がガラスでしたが、
今回は、アクリル板を使用し破損の防止をしていきます。
池田です。
家の内外部も仕上がり、作業場では造作建具作業に進んでおります。
格子戸の製作です。
杉材を使用する事で柔らかく暖かい雰囲気に仕上げていきます。
<造作建具、杉の格子戸製作の様子>
ガラス面は、乳白色を使用させて頂きました。
<仏間戸の製作>
<障子戸の製作>
池田です。
以前から、作業を進めさせて頂いた木製建具制作が
完成しました。
ありがとうございます。
通路の間仕切り建具として使用して
建具を片方に寄せる事で通路の寸法確保にも
繋げていきます。
杉材を仕様する事で、スッキリしたデザインと
暖かみある雰囲気に仕上がりました。
無料お見積もり・無料ご相談、
お気軽にお問い合わせください
〒938-0861 富山県黒部市宇奈月下立1926
アクセスマップ
〒939-0633
富山県下新川郡入善町浦山新398-3
TEL&FAX:0765-78-1771
富山市・滑川市・魚津市・黒部市・高岡市・射水市・氷見市・砺波市・小矢部市・南砺市・上市町・立山町・朝日町・入善町・舟橋村