駅の改修工事 続き⑦♪

池田です。

7月に入り、暑い日が続きますね。

駅の改修工事が始まりました。
今回の駅は、早月加積駅です。
よろしくお願いいたします。

今回は、屋根廻りの下地直し、外壁下地を中心に
作業していきます。

板金屋根の下地作業です。
既存の野地板の上に構造用合板を張り合わせていきます。

待合室に補強作業です。
経年劣化していましたので、新設させて頂きました。

 

駅の改修工事の続き④♪

池田です。

3月も下旬になり、少しづつ暖かくなる日が続いてきましたね。
今回の駅は、東三日市駅です。
屋根の修繕と駅ホームの天井修繕の内容で進めさせて頂きました。

ありがとうございました。

<屋根作業の様子>

屋根は、板金屋根なので既存の屋根下地に構造用合板を張って補強していきます。
屋根タルキも傷んだ箇所を交換して補強していきます。

駅ホームの柱と梁に方づえを入れる事で、構造体の補強をしました。

<方づえ取付け作業の様子>

ホーム天井は、杉板を使用して作業をさせて頂きました。

<ホーム天井作業の様子>

駅の改修工事の続き③♪

池田です。

今回の駅は、西魚津駅です。
屋根廻りの作業から進めていきます。
よろしくお願いいたします。

先ず初めに、瓦を外した後に破風板、鼻隠し板の取り替え作業です。

<屋根廻り作業の様子>

雨漏りにより、既存下屋部分の損傷がある為、梁材の取り替え作業の様子です。

<下屋屋根作業の様子>

現場で構造材の刻み作業をしていきます。

駅の改修工事の続き②♪

池田です。

経田駅の様子です。
外壁下地作業も進んできました。
上部の壁は、ラスカット下地をしてモルタルで仕上げていきます。
下部は、杉板の鎧張りで仕上げていきます。

今までの雰囲気を残しながらの作業になります。

<外部作業の様子>

<杉板鎧張りの様子>

「屋根の改修工事④」屋根のポリカ板作業♪

池田です。

クリスマスも終わり、いよいよお正月が近くなってきましたね~。
さて、屋根の方はポリカ板を敷いて仕上げていきます。

ポリカ板の様子です。
厚さは5ミリ、特徴としては軽量で強度がとても強いです。
また、耐候性や耐熱性にも優れています。

木部笠木の上に板金で包んで仕上げていきます。

次に木製サッシの取り替えの様子です。

長年の雨水が窓ガラスを通じて、木部下枠に侵入して腐食している状態です。
今回は、以前のデザインも考慮しながらアルミサッシに取り替えていきます。

「屋根の改修工事③」取付作業、始めました♪

池田です。

また雪が積もりましたね~。
天候の状態も良くなってきましたので
取付作業に進んでいきます。

既存の屋根がしっかりしているので、屋根をそのままに作業を進めていきます。
なので今回は、相欠き工法で継手部分を造っていきます。

<相欠き工法の様子>

しっかりと木を組み合わせていきます。
少しずつカタチになってきましたね。

<木組みの様子>

屋根の上面の様子です。
防水処理をした後にポリカ板を載せて
仕上げていく予定です。

<屋根上面の様子>

「屋根の改修工事②」手刻み作業と塗装作業♪

池田です。

作業場では、着々と作業が進んでおります。
柱と梁もカタチが特殊ですので、手刻み加工で進めていきます。
既存の部材を取り外して、1本づつ加工していきます。

<手刻み作業の様子>

次に塗装作業です。
塗料は、キシラデコールを仕様しています。
日光や雨風にも強く、耐候性が良く
防虫、防カビにも優れています。
既存の色に合わせながら塗り、仕上げていきます。

<塗装作業の様子>