池田です。
今年もあっという間の1年間でした。
今年もいろんな人と出会い、お仕事を通して貴重な経験、体験を
する事ができました。
ありがとうございます~♪
これも、お客様を始め、いろいろな職人さんたちとの出会いのおかげで
お仕事をさせて頂けることに、感謝です。
本年は、大変お世話になりました。
来年も「人と人の繋がり」を大切にしていき頑張っていきたいと思います。
皆さま、良いお年をお迎えくださいませ♪
池田です。
今年もあっという間の1年間でした。
今年もいろんな人と出会い、お仕事を通して貴重な経験、体験を
する事ができました。
ありがとうございます~♪
これも、お客様を始め、いろいろな職人さんたちとの出会いのおかげで
お仕事をさせて頂けることに、感謝です。
本年は、大変お世話になりました。
来年も「人と人の繋がり」を大切にしていき頑張っていきたいと思います。
皆さま、良いお年をお迎えくださいませ♪
年末年始の営業について。
12月30日~1月6日まで
お休みとさせて頂きます。
来年の仕事始めは、
1月7日(火)からです。
よろしくお願い致します。
池田です。
「生地の車庫」基礎工事がスタートしました。
12月ですが、気温も暖かく天候に恵まれ
スムーズに進んでいます。
今回の基礎は、「布基礎」仕様で進めさせて頂きます。
掘削、ベース、配筋、立ち上り、養生と仕上げていきます。
<ベース基礎の様子>
<配筋作業の様子>
<立ち上がり基礎の様子>
型枠を外した後、養生期間の間にコンクリート硬化させていきます。
池田です。
駅の改修工事、本格的にスタートしました。
先ずは、外部作業です。
既存の外壁と窓を外して、新しく造り変えていきます。
窓は、木製窓からアルミサッシへ、外部も防水シートを張り
外からの雨水侵入を防ぎます。
<下地作業の様子>
庇造作の様子です。
杉材を仕様して、駅の雰囲気に仕上げていきます。
<庇作業の様子>
作業所では、杉材を仕様して外壁材の加工をしています。
<杉の外壁材加工の様子>
池田です。
12月もあっという間に半ばに入ってきましたね~。
さて、車庫の新築工事がスタートしました。
作業内容は、車2台と物干しスペース等を設ける予定です。
施主様、よろしくお願い致します。
車庫の新築工事が始まりました。
駅の改修工事始まりました。
池田です。
12月に入り、クリスマスやお正月が近づいてきましたね~。
さて、先日から駅の改修工事がスタートしました。
今回は、木工事のみ担当になります。
よろしくお願いします。
池田です。
先日、駅の木製手摺を取り付けさせて頂きました。
事前に寸法を測り、作業場で木材を加工して
ある程度組んでいきます。
<作業場での組立の様子>
現地で、柱の寸法や傾きを再確認して、バランス良く取り付けていきます。
<手摺取付の様子>
無料お見積もり・無料ご相談、
お気軽にお問い合わせください
〒938-0861 富山県黒部市宇奈月下立1926
アクセスマップ
〒939-0633
富山県下新川郡入善町浦山新398-3
TEL&FAX:0765-78-1771
富山市・滑川市・魚津市・黒部市・高岡市・射水市・氷見市・砺波市・小矢部市・南砺市・上市町・立山町・朝日町・入善町・舟橋村