田家の家⑤起工式(地鎮祭)を行いました♪

池田です。

田家の家、起工式(地鎮祭)を行いました。
今回の起工式(地鎮祭)は、仏式と言う事で今までの大工人生で
初めての経験になりました。

長期間の工事になりますので気持ちを新たに
より一層、気を引き締めてがんばっていきます。

当日は、天候にも恵まれて本当に良い日でした。
ありがとうございます。

~起工式(地鎮祭)の様子~
2016-03-04 19.22.09

2016-03-04 19.29.09

田家の家④きざみ&墨付け作業♪

池田です。

土台、大引きの墨付け作業も終わり、きざみ作業に入っていきます。
作業時は、木の香りを感じつつ、機械、かんな、のみ、のこぎりを使い
1本づつ丁寧に仕上げていきます。

~きざみ作業の様子~2016-03-10 18.36.06

2016-03-10 18.36.24

2016-03-10 18.38.20

梁、桁などの構造材も作業場に入ってきました。

土台と同様に木の癖を見抜きながら木と会話し、
墨付け作業に入っていきます。
今回は、米松材を仕様させて頂いております。

2016-03-10 18.37.382016-03-10 18.39.15

墨付け作業をする事で年輩の職人さんから若い職人さんに
少しづつ受け継がれていきます。

~墨付け作業の様子~

2016-03-10 18.39.372016-03-10 18.40.142016-03-10 18.50.11

田家の家③解体作業♪

池田です。

冬の天候に左右されつつ解体作業、順調にすすんでおります。
解体屋さんありがとうございます。

以前、中庭だった所も今回、住宅の敷地に入ってきますので
いままで生えていた木も伐る事になりました。

~解体作業の様子~

2016-03-10 18.57.10

伐った木を新しい住宅の一部分として使用させて頂ければと思い
製材所さんに賃挽き(ちんびき)してもらおうと考えていましたが、
実際に見てみると中が空洞に近いものになっていたので使用する事が
できませんでした。

しかし、中が空洞にも関わらず、今までしっかり生えていたので
改めて自然の力を実感しました。

2016-02-19 19.18.07

2016-02-19 19.18.27

田家の家②墨付け作業♪

池田です。

構造体のきざみ作業に入っていきます。
初めに、土台、大引き、母屋の墨付けです。木と会話しながら木の性格を見抜き(曲がりなど)
適材適所に墨付けをしていきます。
土台、大引、母屋の材質はヒノキを仕様させて頂いています。

2016-02-19 07.00.53

2016-02-19 07.00.37

2016-02-19 06.59.59

 

田家の家、始まりました♪

池田です。

1月もあっという間に過ぎ、2月に入りました。
思いのほか雪も少なく、仕事のしやすい天候ですね。

田家の家、スタートしました。
施主様よろしくお願い致します。

今回、既存の建物を解体した後、新しく建てさせて頂きます。
先ず初めに解体作業からです。

~解体作業の様子~

2016-02-05 17.41.10

2016-02-05 17.41.332016-02-05 17.41.58