~施工のポイント~ ※詳しい施工状況は、こちらをクリックお願い致します。
①省エネ認定住宅
・一次エネルギー消費等級5を取得
②内観
・開放的なリビングを中心とし、かつ生活動線を重視
・モダンスタイリッシュな落ち着きあるデザイン
・木製断熱サッシ(4層ガラス 3層ガラス アルゴンガス)
・壁、天井にしっくい壁を仕様することで調湿効果あり
・造作材を無垢材(杉材)にすることで調湿効果あり
・オールステンレスキッチン
・階段を木と鉄の融合 ・各種収納スペース
などなど
③外観
・白を基調とした落ち着きあるデザイン
(ジョリパット 木製格子戸など)
・土間部分を利用した開放的スペース
などなど
<開放的なリビング>

<木製障子戸>
<カウンタースペース>

<ヒノキ6寸柱と階段>

<玄関スペース>
<ヒノキ框とケヤキ式台>

<水廻りスペース>



<木製サッシ>
<外観>
<木製格子戸>

<土間スペース>

